きゃべつメンチ
2012.9.23
ここんとこ、毎週キャベツが届くので、ちょっともてあまし気味です。
今日も「どうしよう~~~~」と娘につぶやいたら
「このまえキャベツメンチって言ってた!食べたい!!」とのこと。
今日はいくちゃんも早く帰ってくるし、丁度いいかもね!
ということで、キャベツを刻んで塩をまぶして先にお風呂へ~~~。
お風呂から出てきたら、スイッチオン!!!!
<材料>
キャベツ 1/4個
玉ねぎ 1/2個
豚ひき肉 200g
小麦粉
パン粉
人参
玉ねぎ
パプリカ
トマト
豆腐
みょうが
<出来上がったメニュー>
キャベツメンチ
玉ねぎと人参のスープ
パプリカの炒め物
冷奴
1.キャベツはみじん切りにして塩をまぶしておく。
2.良くもんで水気を絞る。
3.ひき肉、みじん切りにした玉ねぎと良く混ぜる。
好みで、卵を入れても。
4.ハンバーグのように丸める。
5.小麦粉に塩少々を入れてどろっとした衣を作る。
4にしっかりと絡ませる。
6.パン粉にぎゅ~~~~~っと押しつけてまぶす。
7.パン粉を落としたら真ん中くらいまでおちてから浮き上がるような中温の油に入れて揚げる。
最後に高温にしてカラッと揚げると良いです。
<注意点>
*我が家はかなりキャベツ多めなので、タネの状態ではぼろぼろと崩れやすいです。
パン粉をつけて何とか形にする・・・感じです。
その他副菜
1.スープ
水に、玉ねぎと人参の千切りを入れ火にかける。
野菜コンソメと塩コショウで味付け。
2.パプリカ炒め
パプリカは千切り。高温にしたフライパンでささっと炒める。
油はオリーブオイルでも、菜種でも。味付けは塩コショウ。
出来上がりは・・・・
うわ~~~~~~~!キャベツ甘い!!!!!!!
ジューシ~~~~~~~~!!!!!
と、大絶賛。
醤油でも、ソースでも美味しいです。私はたっぷりのからしも。
ちょっと面倒だけど、ぜひお試しくださいね