食いしん坊のためのダイエット?
2017.11.5
9回目になる
【美味しく食べて綺麗になる!健康に痩せる‼︎タンパク質講座】
でしたー!
今回も満員御礼!!!!
新しい小桃堂は、大人数の講座も快適度が上がって、開催しやすくなりました!^_^
今回、プロジェクターの調子が悪くて、安藤さん焦ってましたが…
なんとかプロジェクター持ち直しました!!!!
良かったですー。
板書で行っちゃうか?とおもって、白板出そうか迷ったよー。σ(^_^;)
安藤節は相変わらずで。
3大栄養素、消化吸収、代謝…
そんなことを分かりやすく、ハイスピードで解説。σ(^_^;)
2時間半で詰め込みました。
最後には皆さん頭から煙出そうな感じでしたねー。
と言うわけで、私のお料理のパートでは、もう少しのんびりと。
今回は男性の参加者もいらっしゃったので、より、ハードルを低く!を目標にしていました。
皆さん、低温調理のコツ、少し掴めたかなー?
これでタンパク質量25グラムくらいですかねー。
女性はご飯を80グラムに。男性は100グラムにして盛り付けました。
多品目あるので、目でも、舌でも満足できます。
講座の中で少しご紹介したのですが…
こちらの炎症の本はとても分かりやすかったです!
肥満と炎症の関係性も載っているので、興味がある方はぜひ読んで見てね!
私は元々、脂質学講座を受けてから、オメガ3の油を多く摂ろうと日常に取り入れていましたが…
本を読んでみて、やはり足りないなと思いまして、今回はサプリも取り入れることにしました。
サロンに少し置いてあります!
あと、先日ご紹介してすぐに売り切れてしまった、血糖値コントロールの小冊子も再入荷しました!
ご興味ある方にお分けしています。
1冊200円です。郵送もしますよー。^_^