ふきの翡翠煮
2015.3.16
1.濃い目のかつお出汁を取る。
お吸い物よりも濃いめの味付けに、酒、塩で味を調える。
2.ふきは鍋に入る大きさに切り(1/2くらい?)、塩で板ずりする。
鍋に湯を沸かす。
3.2を沸騰したお湯で色が変わるまでサッとゆで、水に取り皮をむく。
4.3をひと口大に切り、1を沸騰させたところに入れ、火を止める。
そのまま冷ましながら味をしみ込ませる。
こうすると、歯ごたえが良く、味のしみた翡翠煮が出来上がります~~~。^^
旬のうちにお召し上がりくださいね!