Now Loading...
亜莉流 風邪の上手な通し方

亜莉流 風邪の上手な通し方

2019.2.8

毎年。


『小桃堂から帰ってから熱が出て
検査したらインフルでした!
亜莉さんに移してないか心配です!』
と、何人もの方から言われるのが恒例となってます。


皆さん、しんどいから来てくださるわけで。
そんなこともあるよねー!と思っています。


なので、毎年「インフルエンザ発症者の濃厚接触者リスト」があるならかなりの数の方のに乗るわけですよ。
マッサージとか講座とかでお会いするのでね。^_^


でも、私はかかりません。


かからないって決めてるのもあると思うけど。
私がインフルエンザにかかったのは、授乳中の3年間。
それだけ、体力も免疫も落ちてたってことだなぁと思ってます。

 


さてさて。
今年はこれだけ流行しているし
どうだろうなぁ?と思っていたら


喉がイガイガ!あれまぁ!
と思っていたのですが、今回は体の感覚が面白かったので、経過観察してみました


ノドがイガイガしてきて、半日くらいずっとそこに炎症がある感じ。
同時に鼻水が作られて、前に出ず、後ろに落ちる感じ。
誰にも会わない日だったので、良かった!


これ、誰かに会う日だと移してしまいそう。
とりあえず、レメディーを飲んで、ぞうさんポットで鼻を洗う。

 

翌日、もう炎症がある感じはなく。
相変わらず鼻水がノドの方に落ちてタンになる。
カラダを冷やさないようにしつつ、鼻を洗うのは継続。
最初の炎症は治ってきたのだけど、花粉症のような症状に移行してきた。

ああ。春なのね。
カパの増悪なのね。


冬の私、好き勝手に食べ過ぎた。
この冬はチーズ多過ぎたなー。反省。
と言うことで、カパを速やかに燃やす方向へ。

 

  • 運動する。
  • 白い固まった食べ物は控える。
  • 小食。
  • カラダを温める。
  • 砂糖はNG
  • 果物も極力NG。(私は特に副鼻腔炎になる傾向があるので、南の島の果物は厳禁!)
  • お酒はやめとく。
  • 生姜、コショウ、シナモン、クローブなどを使った料理を食べる。 

    と言うわけで、今晩はチゲ。
    生姜とコショウたっぷり。
    シナモンやクローブは紅茶で。^_^ 

    あとは早寝。7時間睡眠。
    ぞうさんポットで鼻を洗うのは継続。
    ビタミンCはいつもの3倍飲んでもお腹壊さない。必要としてるんだねー。
    寝る前にレメディーも一つとる。 

    寝る直前、鼻詰まってるなー
    寝れるかなー?
    と思いましたが、そんな心配は必要なく。即寝。(これはベットのおかげもある)
    寝てる間に鼻が通りました。


    そんなこんなで、スタートから
    3日目の朝。
    そーとースッキリしました。^_^


    あと残るのは、花粉症のようなサラサラの鼻水。
    それが原因の鼻声くらい。
    あと数日、少し気をつければ大丈夫そう。


    私にとっては、体に染み付いたアーユルヴェーダベースの風邪の上手な経過のさせ方。
    何でこんなものを改めて書こうかと思ったかというと

先日のお片づけの時に出てきた本でね。
アーユルヴェーダの良書があったんです。


もう使わないから手放そう。
これ、売ったら数万円になるとても貴重な本だから。
売ったらいいよね?

 

そう思って準備してたの。

 

でもね。
最後の最後にパラパラとページをめくったら
やっぱり愛おしくなってしまって。

 

売れなかった。

 

一つ一つのスパイスに、耳を折ってあるページ。
そのどれをとっても、日常でよく目にするスパイスなのに、体への効果は大きく。

 

あああああ!

私がアーユルヴェーダにハマったのは、ここが原点なんだよー!!!!!

【キッチンファーマシー】

毎日の食事を整えることで、カラダを整えていく。

あなたが今日選んだもので、明日のカラダは出来ている。

 

今は、ダイエットに形を変えたけど
自分の根本はここなんだよね!!!
と、改めて思ったからなのでした。

 

普段めったに引かないけど、たまには風邪も良いものだ。^_^
あ、風邪じゃなくて、カパの増悪した症状ね。笑笑