旅行に出かける日の朝しておくナチュラルクリーニングは?
2018.10.19
おはようございます!
昨日の深夜に帰宅しましたが、今日は通常通りの1日です。^_^
さてさて。
旅行に行く前に、ドタバタしながらも毎回やっていることがあります。
それは……
換気扇やコンロ周りのものをつけ置きして行くこと!です。
ナチュラルクリーニングは、安心安全というのもあるのですが…
私的に一番のオススメポイントは、忙しい人にこそ向いている!というところ。
つけて放っておくとお掃除が簡単に終わるので
朝出かける時や、こんな風に旅行の時になど。
ほんの少しの時間を取るだけで帰ってきた時に綺麗になってるのです。^_^
我が家のようにひっきりなしにお客様がいらっしゃる家でも綺麗が保てるのは
こんな方法を取っているから、なんですね。^_^
ナチュラルクリーニング講座の開催日時が、一部変更になりました。
すでにお申し込みのお客様にはご連絡を差し上げていますが、上級編が11/18のみとなりましたので、ご注意くださいね。
★ナチュラルクリーニング講座 初級&上級★
10/26(金) 初級&上級
【初級編】 10:00~12:30
お申込み https://goo.gl/n9sKad
11/18(日) 上級&超上級
【上級編】 10:00~12:30
【超上級編】 13:30~16:30
お申込み https://goo.gl/WKjuUs
初級編ではお掃除を化学で考えながら、汚れの特性と洗剤のマッチングを学びます。
上級編では、毎日行うお洗濯と、落としにくい汚れを落とす方法を。
超上級では素材別お洗濯を学びます。